沖縄と島根でインフルエンザの罹患者が増えているとのことです。
ここ最近、大人で発熱+関節痛のみの方が増えてきているのが気になっていました。
当院では、高熱後に最短で陽性となるキットを導入しています。
早い診断・早い治療開始で、少しでも早い回復というだけでなく、周囲への拡散を防ぐ感染対策でもあります。
http://influlab.jp/
阪急宝塚線岡町駅から徒歩8分・内科・小児科・消化器科・循環器科なら『島越内科』へお越し下さい。|在宅診療も行っております。
沖縄と島根でインフルエンザの罹患者が増えているとのことです。
ここ最近、大人で発熱+関節痛のみの方が増えてきているのが気になっていました。
当院では、高熱後に最短で陽性となるキットを導入しています。
早い診断・早い治療開始で、少しでも早い回復というだけでなく、周囲への拡散を防ぐ感染対策でもあります。
http://influlab.jp/
昨日、豊中市中央地域の「在宅医療・介護連携を進める会」に参加してきました。医師・歯科医師・薬剤師・ケアマネージャー・訪問看護・訪問リハビリ・地域包括と多職種が一堂に会しました。
まずは、同職種で在宅生活を支援する際の困りごと、各職種への要望などを話し合い、対策を考えました。
その後は職種を入り交えてのグループディスカッションで、今後のこの会の方向性について検討しました。
在宅療養は一人の力では何も進みません。サポートするわれわれも多職種で連携してより良い体制作りを頑張っています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当院の通所リハビリテーションは、がちがちのリハビリは苦手だけどと言う方が多いです。
楽しく遊びながら、心と身体を動かしています。
定員にはまだ余裕があります。
一緒に元気になりませんか?
お待ちしております。
ホームページをリニューアルして初めてのお知らせ投稿になります。
ここからいろいろな情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお付き合いくださいませ。
島越内科のホームページが新しくなりました。
Facebookでも病院の近況を報告致しておりますので、合わせてご確認ください。
皆さまが、毎日を楽しく過ごせるよう、地域に密着した医療の提供を心がけ誠心誠意尽くして参りますので、今後ともよろしくお願い致します。