令和5年春開始接種~新型コロナ追加接種~ 令和5年5月8日から令和5年春開始接種が始まります 接種対象者は 65歳以上 5歳以上の基礎疾患あり 医療・介護従事者 となっています。 市が把握している対象者には、灰色のラインの接種券が送られてきます。 ピンク色のライ…続きを読む
新型コロナワクチン接種~小児用オミクロン対応ワクチン始まります~ 令和5年4月より小児用オミクロン対応ワクチン接種が始まります 初回接種が終了している5歳から11歳(12歳の誕生日の前々日迄)の方が対象となります。 前回接種より3か月以上経過していることが必要で、現在お持ちの3回目接種…続きを読む
12歳以上の方のオミクロン対応ワクチン接種について 2月よりモデルナの取り扱いは中止しています 3月より接種曜日を縮小します 2月中は月・火・木・金・土の午後枠で、12歳以上、3回目以上の接種回数目のオミクロン対応ファイザーワクチン接種を行っています。 3月よりは火・金・…続きを読む
年末年始のお休みについて 2022年、年内の診察は12/30の午前診までです。 2023年、年始は1/4から通常通り診療をしています。 12/30の午後から1/3まではお正月休み となりますので、ご了承ください。
乳幼児用新型コロナワクチンについて 豊中市のホームページでもお知らせがありますように、6か月以上4歳以下の乳幼児用新型コロナワクチンに関しては、接種券は一括発送ではありません。 接種を希望される場合は、豊中市電子申込システムにて申請が必要です。 乳幼児用の…続きを読む
感染症対策 【当院では感染症対策として、下記のようなことを実施しています】 1. お熱のある方の待合スペースの分離 お熱がある方、またお熱があった方は、基本的に待合スペースを分けて、待機していただいています。申告の程、よろしくお願い…続きを読む
お熱のある方の診察 【当院での発熱外来】 1. お熱の高い方はまずはお電話をお願いします お熱がある方、またお熱があった方は、電話で聞き取りの上、検査の可否などを決定します。まずはお電話ください。直接予告なく受診されても、院内にお入りいただ…続きを読む
インフルエンザワクチン接種受付時間について 月曜日から土曜日(祝祭日を除く)の午前診9時から12時半までと、 午後診2時から5時半までが受付時間となります。 特に予約の必要はありません。 *金曜日や土曜日の午後は大変混み合います。逆に、月曜日から木曜…続きを読む
3回目以降の新型コロナワクチンについて 12歳以上の3回目以降接種はオミクロン株対応2価ワクチンです!! 当院では 火曜日・木曜日・土曜日はファイザーの日 月曜日・金曜日はモデルナの日 として、ワクチンによって接種日を分けています また、 5歳以上12歳未…続きを読む
2022年度インフルエンザワクチン接種 2022年度のインフルエンザワクチンは 10月1日(土)から接種を開始します。 料金は1回目、2回目ともに3500円です。 *65歳以上の高齢の方は1回のみ助成制度があり無料となります。 *豊中市在住の生後6カ月から小学…続きを読む