2025年(令和7年)度新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ 10/1より新型コロナウイルスの予防接種を始めます 定期接種としての料金は、一回 8000円 任意接種(自費)としての料金は、一回 15000円 定期接種の対象者は、 1.豊中市に住民票のある人で、満65歳以上の人 …続きを読む
2025年(令和7年)度インフルエンザワクチン接種のお知らせ 10/1よりインフルエンザの予防接種を始めます 料金は、大人も子どもも同一価格で、 一回 3500円 となっています。 豊中市に住民票のある人で、65歳以上の人、60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器系の機能またはヒト…続きを読む
帯状疱疹ワクチン 帯状疱疹ワクチンはじめました♪ 帯状疱疹のワクチンとしては、従来からの生ワクチンと組換えワクチンとがあります。 組換えワクチンの方が予防効果は断然高いです。 2回打たないといけなかったり、少し痛かったり、価格も少し高めで…続きを読む
2024年度(令和6年度)新型コロナワクチン接種につい二て(第二弾) ~12歳以上の任意接種~ 12歳以上の方への2024年度(令和6年度)新型コロナワクチン任意接種を10/15から開始します 料金は、 1回13,000円 となります 特に予約制ではありませんので、体調の良い時に診療時間内にお越しください。 ただし…続きを読む
2024年度(令和6年度)新型コロナワクチン接種について(第一弾) ~高齢者への定期接種~ 2024年度(令和6年度)の高齢者への新型コロナワクチン接種は10/1より接種開始します 料金は、 一回のみ 3000円 となっています。 2回目以降は定期接種扱いではなくなりますので、全額自費となります。 尚、生活保護…続きを読む
2024年度インフルエンザ予防接種について 2024年度のインフルエンザ予防接種は 10/1より接種開始します 料金は、大人も子どもも同一価格で、 一回 3500円 となっています。 豊中市に住民票のある人で、65歳以上の人、60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸…続きを読む
5種混合ワクチン・15価肺炎球菌ワクチンについて 令和6年4月から、子どもの予防接種が一部変更になっています。 これまでの4種混合ワクチンに、ヒブワクチンが追加された5種混合ワクチンが導入されました。 また肺炎球菌ワクチンは13価から15価のワクチンに変更になっています…続きを読む
麻疹・風疹ワクチン 現在、麻疹・風疹ワクチンが全国的に不足しています。 当院は、子供などの定期接種を行っている医療機関であり、国からの要請もあって、優先的に納入していただいている状態ではありますが、それでも数量が限られています。 麻疹・風疹…続きを読む
新型コロナワクチン接種 令和6年3月末まで続く、令和5年度秋開始接種の予約は、現在、当院窓口のみで承っています。 ⇒現在、令和5年度秋開始接種は終了しています。 10月ごろより次の接種開始の予定です。 適切な接種券と前回接種日が解るもの、接種…続きを読む
2023年度のインフルエンザワクチン接種 2023年度のインフルエンザ予防接種は 10/2より接種開始 料金は、大人も子供も同一価格で、 一回 3500円 となっています。 豊中市に住民票のある人で、65歳以上の人、60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器系の機…続きを読む